漆のタメイキ 2

今朝起きて、のどに違和感が・・・
嫌な予感がするので、出そうになる咳を堪える。
でも、やっぱり我慢できなくて、せき込んでしまいました。
ん~~~激痛です!!!
こんにちは、気管支炎の鱗太郎です!
さて、先日の続き・・・
仕事を終えて、現地で知り合った方々と、飲みに行くことにしました!
そりゃ、必死で頑張って仕事した後。
そして、海外という解放感。
弾けないなんてありえません。
普段、日本にいて仕事してるときは、
クールで、どことなく影があって、感情を表に出さない・・・ニヒルなあいつ。
と、思われている鱗太郎も、さすがに・・・はっちゃけましたw
そう、あばれはっちゃく張りに!!!(世代…)
案内して連れて行ってくれたところは、ナイトマーケット。
バイクだか、三輪だかよくわからない乗り物でw
降りたところは、それはもう祭りですw
今はやりの「祭り」な感じ~~~w
食べ物屋がずら~~~っと並んでいて、あちらこちらになんか売っていて、
すれ違う人たちと、肩をぶつけながら進む。
ここで大切なのは、「迷子にならないこと」
そりゃwww必死ですw
ここで迷子になってしまったら、もう終わり。
後ろから羽交い絞めにされて、服脱がされて、
あれやこれやされて、日本から遠い国の片隅にポイッされるのは目に見えてます。
そんな想像で、冷や汗と、暑さによる普通の汗をかきまくりながら、
船頭さんを必死で追いかけたのです。
しかし、そんな必死で迷子にならないか・・を不安に思っていることを悟られてはいけません。
なぜなら、ニヒルなあいつ。ですから!
一緒に行った人たちと目が合うごとに、
ニヒルな笑顔と、投げキッスで対応していたところ、
どうやらお目当ての飲み屋についたようです。
屋台のようであり・・でも、2階建てだし・・
ん~~よくわかんないけど、でっかめのスピーカーからは、
聞いたことのないロック調の音楽がビシバシ歌っていて、
隣に座った声も聞こえないくらい・・・
とりあえず、ビールで乾杯!
クハァァァァ!!!しみるぜぇ!!!
なんて言いながら、数時間経つと、
ニヒルな鱗太郎はどこ行ったやら?
音楽に合わせて、左右にふわふわ揺れておりました。
無論、ニヒルな笑みではなく、満面の笑顔です!
日本では禁止されている、一気飲みも、学生以来久々に決めながら、
大変おいしいお酒を飲ませて頂きました。
ただ、不思議だったのは、
ずいぶんお酒を飲んだはずなのに、
そんなに酔ってなかったこと・・・
足元はふらつくけど、記憶はなくならないし、
とにかく楽しいという感情でいっぱい。
暑い国で、熱い知り合いと、厚い思いを抱いたここでは、
どこか、このすべての「あつさ」を心に刻んでおきたい気持ちが強かったからかな?
ここで出会った人たちと、素敵で最高な思い出に、
乾杯!!