蒟醤(きんま)ぐい飲み。

本格的な蒟醬。 小さな器物に、施すことは滅多にないのですが、 今回、久しぶりに制作してみました。 お酒を飲むのに、ちょうど良い大きさの、ぐい飲みです。 手前味噌ながら、 やっぱり、心を込めて彫 […]
梅雨のアクセサリー。

梅雨のアクセサリーとはいえ、梅雨をイメージして作ったわけではなく、 梅雨に写真をUPするから、そう書いただけ・・・ 上の2行だけで、「梅雨」を3回書くくらい、 雨の真っただ中の香川県です。 まん丸のパイプのような輪っかに […]
たまには、本格的な蒟醬作品。

最近、なんだか色々と必要があって、 作品、商品の写真を撮りまくりました。 そこで、今日は作品のご紹介です。 蒟醬棗 「燦」 キンマナツメ 「サン」 これは、お茶の道具で、 抹茶の粉を入れておくものです。 ナ […]
オリジナル プレート。

Sinraオリジナルのプレートが出来ました。 大きさは、3種類。 15cm・18cm・21cm 色は、朱の溜め漆仕上げと、黒の仕上げです。 いろいろな場面で、色々な使い方をしていただければ、 とてもうれしい […]
羊 干支が出来ました。

来年の干支、羊が出来ました。 今年から、干支を作ってみようと、 今回はそのスタートとして、少数ではあるのですが、 制作してみました。 さぬきうるし・・と銘打っているだけに、 漆を使わないと、意味がない! で […]