キャンプでホイッ!!

そろそろ、入学式ですね。
入学式の思い出と言えば、
妹が小学校に入学した時かな?
鱗太郎は6年生。
妹は、新1年生。
在校生の席から、胸張って入場してくる妹を見て、
とても嬉しかったのを覚えてる。
おはようございます!鱗太郎です!!
スタッフから不意に、
キャンプって、漆器、持って行かないんですか?
・・・・・
いけない事はないだろうけど・・・
三浦雄一郎さん(登山家)も、
エベレストだっけ?
そこで、漆の椀で味噌汁飲んでたし・・・
キャンプねぇ・・・
お皿なら、Sinraのお皿はピッタリだと思うけど・・
そういえば、マグカップなら、むかしつくったなぁ・・
なんて会話をしながら、写真を探してみた。
10年ほど前に作ったマグカップ。
注文で4個作らせてもらった気がする。
これなら、キャンプで使いたくなるんじゃない?
※カップの形も大きめにこだわって、
何よりも、オンリーワンな取っ手にかなりこだわった。
すべて板から、手で削り出し、
カップに合わせてカーブを付けていった。
とても持ちやすく、
存在感のあるカップに仕上がったと思う。
でもねぇ・・・取っ手を作るのが、
とっても大変だったんだよね(笑)
また、復刻させてみようかな?
取っ手を作るのが、とっても大変なんだけど・・・
ダジャレ・・・
誰かわかってくれているのだろうか?
ちょっと心配・・・