【ご注文はこちら】
石粉(いしこ)とは、香川県原産の「庵治石」の細かい粉のことです。
日本の銘石にも挙げられる庵治石は、「花崗岩のダイアモンド」とよばれるほど硬く、丈夫です。
そんな庵治石の粉を漆にまぜて塗ることにより、金属カトラリーを使っても傷が目立ちにくく、
指紋がつきにくいという漆器ができあがりました。
陶器のような見た目ですが、国産の木地を使用しており、
お子様からご年配の方まで使いやすい軽さです。




Ishiko 平皿
サイズ:φ 24 × H 5 cm
税込 ¥16,500-
Ishiko 深皿
サイズ:φ 21.5 × H 4.5 cm
税込 ¥16,500-
Ishiko 小皿
サイズ:φ 15 × H 2.5 cm
税込 ¥8,250-
全8色 黒・灰・白・紺・黄・紫・朱・緑