1月、2月 皆様ありがとうございました。

2017年、始まって・・あっという間にもう3月。
本当に早かった・・・
イベントが、1月、2月と続き、恐ろしく忙しい日々でした。
ですが、本当に勉強になった2か月でした。
1月。
京都高島屋にて、漆 五重奏展。
5年前に、同じ高島屋で開催した展覧会の、第二弾。
本当に楽しいひと時と、
作品に対する志を考えさせられる展覧会でした。
同年代で組んだグループ。
今回で最後という事にはなりましたが、
最年少の私が、
このグループに参加させて頂けたこと、
本当にうれしい事であり、
一生に宝となる思い出になりました。
展覧会に来ていただいた方々にも、
心よりの感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
2月。
東京 伊勢丹新宿店にて。
香川の春のイロカタチ展。
こちらのメインは、我Sinraの商品たち。
今回新しく開発できた漆器ブランド。
Isiko
日常に使いやすい漆器が出来ました。
是非、本物を手に取って、
感じていただきたいと思います。
この展示会、
漆ファンの皆様の声を生で聞くことが出来、
本当に勉強になったと共に、
これから続けていく勇気を頂きました。
良い物を作り続ける。
これは当たり前のこと。
それ以上に、楽しいと思えるヒトトキの、
そんなアイテムになるものを、
我々は作っていかなくてはならないのだ!
そんなことを気付かせてくれた展示会でした。
身体は・・・ボロボロになってしまいましたが・・・(笑)
これからも、素敵な物を作っていきますので、
皆様、よろしくお願いいたします。